忙しい毎日に、猫との癒しをプラスしませんか?
「猫とふれあって癒されたい」「横須賀で気軽に立ち寄れる猫カフェを探している」そんな方におすすめなのが、京急沿線・JR沿線でもアクセスしやすい横須賀市内の猫カフェです。
猫カフェは、猫ちゃんと直接ふれあえるだけでなく、カフェとしてのサービスも充実しており、ドリンクや軽食を楽しみながら癒しの時間を過ごせる空間です。
本記事では、「猫カフェ 横須賀 おすすめ」をテーマに、特に人気のある2店舗をご紹介します。保護猫とふれあえる施設から、家族連れも楽しめる本格カフェ併設型まで、目的やシチュエーションに応じた選び方の参考にしてください。
横須賀のおすすめ猫カフェ2選
① ねこかふぇ ププミニョン|保護猫とのふれあいと癒しの空間

【基本情報】
- 住所:〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町2丁目24 地球堂ビル 4F
- 電話番号:046-825-2828
- 営業時間:平日13:00~18:30、土日祝11:00~18:30(※14:30~15:00は猫の休憩時間)
- 定休日:第4火曜日(祝日の場合は第3火曜日)
- アクセス:京急「横須賀中央駅」から徒歩3分
- 公式サイト:ププミニョン公式HP
【料金(2025年1月現在)】
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 1,400円 |
高校生 | 1,000円 |
3歳~中学生 | 500円 |
※時間制限なし(営業時間内)
【お店の特徴】
- 和猫を中心とした保護猫たちが暮らす猫カフェ
- 清潔感のある広々とした空間で猫たちと一緒に過ごせる
- 靴下着用必須(持参または店頭で購入可)
- 猫のおやつは店内募金形式で提供(100円以上の募金で1つ)
- 手作りの猫グッズや猫ちゃんのストラップなどのお土産販売も
- ハーブティ(300円)などドリンクメニューも用意
- 小さなお子様のご利用は保護者の同伴が必要(乳幼児可)
【注意事項】
- 飲食物の持ち込みは禁止
- 猫の抱っこは禁止
- フラッシュ撮影はNG
- 他の動物と接触した直後の入店は不可
【口コミからの印象】
- 「スタッフが丁寧で安心できた」
- 「保護猫のプロジェクトに共感、応援したくなる」
- 「和やかな空間で猫ちゃんたちと幸せな時間を過ごせた」
② Cat Café MOFF コースカベイサイドストアーズ店|猫カフェ×本格カフェの融合

【基本情報】
- 住所:〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ5F
- 電話番号:046-874-7755
- 営業時間:10:00~20:00(最終入園19:30)
- 定休日:コースカベイサイドストアーズの定休日に準ずる
- アクセス:京急「汐入駅」徒歩3分/JR「横須賀駅」徒歩9分
- 公式サイト:MOFF公式HP(横須賀店)
【料金】
区分 | 内容 |
---|---|
入園料 | 700円/30分(ワンドリンクオーダー制) |
延長 | 250円/10分 |
最大料金 | 平日:1,900円/土日祝:2,900円 |
3歳以下 | 無料 |
【お店の特徴】
- 本格カフェ併設型の猫カフェ。ドリンクテイクアウトもOK
- おすすめは“ラテアート付きドリンク”で猫ちゃんの顔を再現!
- SDGsの取り組みとして、生分解性ストローを使用
- 半個室席もあり、一人利用やカップルにも人気
- ドリンクのみの利用も可能
- ふれあい重視、子どもにも動物に興味を持ってもらう工夫が多数
【注意点】
- 小学生以下の入園には保護者(18歳以上)の同伴が必要
- 再入園不可、飲食物の持ち込み禁止
- 混雑時は完全入れ替え制になることも
- 動物の体調により一部の猫が不在のことも
【口コミからの印象】
- 「猫もかわいいし、ラテも映える!」
- 「お子様連れにも優しい」「スタッフの対応が丁寧」
- 「景色も楽しめてデートにもぴったり」
猫カフェをもっと楽しむポイント【初めての方へ】
- 靴下の持参を忘れずに(ププミニョンでは必須)
- 無理に猫を抱っこしない、大きな声を出さないなど、基本マナーを守ろう
- 子ども連れは平日昼間がねらい目
- 猫たちの活動時間は昼過ぎがベスト(14:00~16:00)
- 撮影はフラッシュ禁止。他のお客様が映らないように配慮
比較一覧表でチェック!
店舗名 | アクセス | 料金 | 子ども利用 | カフェ機能 | 保護猫対応 |
---|---|---|---|---|---|
ププミニョン | 横須賀中央駅 徒歩3分 | 大人1400円~ | 乳幼児可(保護者同伴) | ハーブティあり | ○ |
MOFF | 汐入駅 徒歩3分 | 30分700円~ | 3歳以下無料(保護者同伴) | 本格カフェ併設 | × |
シチュエーション別おすすめ
- 一人でゆっくり癒されたい → ねこかふぇ ププミニョン
- カップル・友達同士で楽しく過ごしたい → Cat Café MOFF
- お子様連れで安心して楽しみたい → Cat Café MOFF(平日がおすすめ)
混雑状況とベストな来店時間
- ププミニョン:土日午後は混雑しやすい。開店直後が狙い目
- MOFF:混雑時は入れ替え制になることも。午前中~昼過ぎが比較的空いている
衛生面・安全面について
- 両店舗とも清掃が行き届き、においも少なく安心
- 消毒・ルール説明が徹底されており、初来店でもわかりやすい
- スタッフの対応も丁寧で、快適に過ごせる
キャンペーン情報・お得情報
- ププミニョン:ポイントカードあり、スタンプが貯まるとプレゼントも
- MOFF:障がい者手帳提示で10%割引(本人+介護者1名)
まとめ|横須賀の猫カフェで癒されよう!
- 横須賀には徒歩で行ける猫カフェが複数ある
- 「猫カフェ 横須賀 おすすめ」で検索する価値あり!
- ププミニョンは保護猫とのふれあいが魅力
- MOFFは本格カフェとラテアートが楽しめる
- 両店ともアクセス良好(京急線・JR線)
- 靴下着用やフラッシュ禁止などルールは事前に確認を
- 初心者でも安心して楽しめる配慮がある
- ハーブティやドリンクメニューも豊富
- 乳幼児OKの猫カフェは貴重
- 猫ちゃんの性格に個性があり、好みの子を探す楽しみも
- おもちゃやおやつの扱いには注意が必要
- MOFFの半個室はリラックスできる人気スペース
- 両店舗とも写真映えスポットが多い
- 保護猫カフェの活動を応援したい方にもおすすめ
- 最新情報は各店舗のHPやSNSをチェック
猫カフェを訪れることで、日々の疲れやストレスを癒し、心に優しいひとときを手に入れてみてはいかがでしょうか? ぜひお気に入りの猫カフェを見つけてくださいね。
コメント